このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

新城市の教育理念「共育」について

ページID:469590988

更新日:2021年8月23日

シェア

新城市の教育理念は「共育(ともいく)」です

共育とは

子どもを軸にその未来を第1に考え、学校を拠点に、学校・家庭・地域の老若男女が地域総ぐるみで、ふるさと新城の「自然・人・歴史文化の三宝」を活かし、「共に過ごし、共に学び、共に育つ」、「感動・創造・貢献の活動」を創り出すことです。活動を通して、顔と名前のわかるネットワークを広げ、地域の安全を守り、活力あるまちづくりを進めるものです。

これまでの共育の取り組み

  • 平成22年2月
    教育方針説明で「共育」を提唱(教育長)
  • 平成24年6月
    市内一斉「共育の日」を設定
  • 平成25年1月
    新城共育12(しんしろともいくいいに)」を策定
  • 平成25年5月から7月
    「新城共育ロゴマーク」と「共育啓発ポスター」を作成
  • 平成27年9月
    「新城教育憲章」制定

「共育」の理念は、子どもだけでなく、大人も共に実践(同行)することを基本としています。その実践内容を道徳の徳目などから精選・検討し、これからの各家庭の「道標」(みちしるべ)、地域、学校の「心得」として浸透することを願って作成したものが「新城共育12」です。
各月の標語の頭文字をつなげると『ともに あいさつ あいことば』となり、覚えやすい語呂合わせになっています。

『ともに あいさつ あいことば』

「友に 挨拶 合言葉」「共に 愛察(あいさつ) 愛言葉(あいことば)
1月 「と」 友だち 家族 なかよくします
2月 「も」 もったいない ものを粗末にしません
3月 「に」 人間 汗し 働き 貢献します
4月 「あ」 あいさつ はきもの 「はい」返事
5月 「い」 いじめ・暴力 絶対しません
6月 「さ」 最後まで 人の話を聞きます
7月 「つ」 辛くても 夢にチャレンジ あきらめません
8月 「あ」 「ありがとう ごめんなさい」が言えます
9月 「い」 一生青春 自ら学び 続けます
10月 「こ」 ことばは命 心をこめて 伝えます
11月 「と」 時を守り 早ね 早おき 朝ごはん
12月 「ば」 場を清め 整理整とん 後かたづけ

共育ロゴマーク

「新城共育12」の策定に合わせ、共育を象徴するロゴマークの募集を行い、応募総数約850点の中から市内の中学生の作品が最優秀作品に選ばれ、この作品をもとにロゴマークを作成しました。

logo
共育ロゴマーク

共育の日

共育のさらなる推進のため、6月の第2及び第3土曜日を「共育の日」としています。各小中学校では、この共育の日に地域や学校の特色を生かし、保護者だけでなく多くの地域の人たちを巻き込んだ楽しく充実した内容の行事(講演会、講座、教室など)を開催しています。

新城教育憲章

市教育委員会では、「地方教育行政の組織および運営に関する法律」の一部改正に伴い、教育に対する首長の権限強化が図られたことなどから、市としての教育の中立性・継続性・安定性が担保されるよう「新城教育憲章」を制定しました。

お問い合わせ

新城市 教育部 生涯共育課

電話番号:0536-23-7639

ファクス:0536-23-8388

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ